好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

沖縄の人気キッズパーク

夏休みは海外からも子供連れの観光客が多い。観光タクシーを通して見た沖縄の子供遊具が整ってる人気の公園は(今年8月末現在)、那覇市内では「奥武山(おうのやま)公園あおぞらパーク」、南部地区では平和記念公園内にある「命の卵」(↑写真)か「グスクロード…

ブルーシールアイスクリーム

沖縄に来てアイスクリームと言えばBLUE SEAL。60年以上前からある純粋の沖縄生まれだ。手作り体験の「アイスパーク」は海外のお客さん達の人気。

インスタグラムの花ざかり

港川外人住宅(正式名は港川ステイツサイドタウン)。昔沖縄駐在のアメリカの兵士や家族が住んでた住宅街。今は地元の人たちのおしゃれな店舗街に変貌。イタリアンにフレンチに地元の沖縄そば屋、カフェにフルーツタルト店に流行りの仏カヌレ店に色とりどりのかき氷…。 こんなにも時…

観光客に導かれて

仲原遺跡 果報バンダ 沖縄中部の海中道路、宮城島の果報バンダ(絶景崖)のあと伊計島の先端まで行こうという(台北からの団体さん)。「この先には特に見るものはないですよ」と言いながら畑の中をゆっくりドライブ。 「あ、そこ行きましょう」ナビを見てたお客さ…

みんな沖縄のどこへ行く

沖縄に来る観光客はどこを訪れるんだろう。海外からの皆さんは青い海に代表される景勝地や子供の遊べるキッズパーク、リゾートウエディングやシュノーケリング、日本商品のショッピングなど。国内観光客の場合はそれに沖縄戦跡や琉球王国史跡巡りなどが加わ…

新元号発表の日

エイプリル・フールじゃない。 「リンホー」に決まったよと教えられた。 ・・・んッ、あ、新元号か。今日が報道発表の日だ。「令和(Reiwa)」を台湾語ではリンホーと発音するのか。 なんで、台湾のお客さんの方が早いんだー笑。 万葉集からの引用か。気持ちい…

おもてなし

香港からの幸せな挙式組を5日間案内した。 今では沖縄の大きなリゾートホテルはほとんど専用のビーチと教会を持ってる。 名護のあるビラの海岸(ヤドカリ海岸と勝手に呼んでる)と崎本部の知る人は知ってるダイビングポイント「Gorilla Chop( ゴリラチョップ)」。 沖縄観光No.1の「美…

インスタントラーメンとスペースX

日清食品の売り上げが絶好調という。朝ドラ「まんぷく」、(インスタントラーメンの発明者安藤百福モデル)の影響だ。 チキンラーメンの発明も凄かったが、それを世界に広めるきっかけになったのはアメリカだった。売り込み先のアメリカ担当者が紙コップにフォークで試…

13年ひと昔

↑ヤフーブログ12月で終了のお知らせ。13年間やってきたのか。始まった時から付き合ってた。 <いろんな情報発信ツールが出てきて、世の中が多様化してきた・・・>よくわかる理由だ。ま、SNSの先駆けとしてよく頑張って来たと思う。 今日3月3日。<ひな祭…

「コマンディング・ハイツ(管制高地)」

「コマンディング・ハイツ(管制高地)」という言葉はレーニンがはじめて使ったと知った。戦争で勝つために占領する高地だ。 ITの「コマンディング・ハイツ(管制高地)」を握ってるのは最近まで米国であると疑いはなかった。 ところが・・・ みんなが当たり前の…

はやぶさⅡ小惑星「りゅうぐう」着陸

約4年前の2014年12月3日か、はやぶさⅡが打ち上げられた日だ。1年半地球の軌道を回って(機器のチェック期間)あとスイングバイ(重力と公転運動の力を利用して)で宇宙に飛び出し2年半宇宙を旅し小惑星「「りゅうぐう」に今日着陸した。その困難さは、中国の「月…

50年(半世紀)

映画「ファーストマン」を観てきた。 アポロ11号で初めて月に降り立ったアームストロング船長の苦悩の半生だ。1969年に打ち上げられ、3年後の1972年に終了した。ちょうど自分の高校3年間の記憶と重なる。 友人たちとの酒飲み席での話を聞くと、どうも月に行…

うちなーらいふスタート

人生いたるところ青山あり。 広島、岡山、愛媛・・・西日本の災害死者超200余名の七夕豪雨、直後に続いた猛暑、酷暑・・・もう異常と言うにはあまりに日常化してきた地球。 2018年7月18日、新天地であらたな旅の始まり。住まいの確保。住所変更、年金手帳更…

セブ島ナスルアン島ダイビング

青の世界。 2018年6月、4泊5日で台湾、フィリピンを旅行。娘が2年滞在したオーストラリアから東京へ帰国するんで、せっかくだからついでにシンガポールとマレーシアを2泊、1泊してフィリピンで落ち合うことに。 シンガポールはUSAトランプ大統領と北朝…

中国(系)言語

沖縄を訪問する外国人トップは台湾だ。隣の島という親近感もある。 一度、4番は香港です(訪問外国人の)と言ったら2位の中国の方が「香港は中国だよ」と言ったことがあるー笑 タクシー観光ガイド講座で「中国語講座」があった。申し訳ないけどほとんど役に立ってな…

真剣な観光

青い空、白いビーチに青い海、沖縄を楽しむにはいいか。 ただ、たまに戦史に興味がある場合は、それはそれで案内にも力が入る。 北海道から知人の団体さんが沖縄を訪ねてきた。 南部戦跡巡り。「ひめゆり記念館」の9時開館まで時間があるのでその行き道途中…

慶良間ブルー

慶良間ブルー。 今回のポイントは野崎(座間味)とドラゴンレディ(渡嘉敷) ダイビング3カ月以上あいだが開いたんで「リフレッシュダイブ」に行ってきた。フィンビボット(中性浮力維持)、レギュレーターリカバリー(レギュレーターが口から外れた場合)、マスククリア(メガネに水が入った場合)が、最低チェ…

沖縄文化

「ニンガチカジマーイ」、旧暦2月の風回り。 「浜下り」、はまうい。 「うりずん」、潤い(うるおい)季節。 こういう言葉がすらすら出てきたら間違いなくその人は沖縄(うちなん)ちゅだ。 「はまうい」の季節は潮干狩りの季節でもある。冬がようやく終わり梅雨前まで…

飛び込み観光

「お昼からだけど、観光できますか?どうも、なんか別の業者の手違いがあったっみたいでこっちに回ってきたという感じだけど」 いいですよ、明日からの修学旅行案内3日間には別に差し障りはない。 ローソン(?)で待ち合わせ、香港からの5名のみなさん、飛び…

2018年旧正月

香港からの6名の観光客を5日間お世話することになった。 Happy New Yearで楽しくスタート・・・のつもりだったが、みなさんの旅程がなぜか全日未定のままで多少不安のスタートになった。その計画が決まらない事情は後程分かることとなった。 初日は空港からホテルまでの…

続沖縄さくら祭り

日本一早い桜まつり「八重岳桜まつり」に続いて、偶然また台湾からのカップルお客さんに連れられて北部の城址やビール工場見学が入っていた。 「先週はちょっと早かったけど、今ちょうど桜が咲き始めて見頃ですよ」 そりゃ、お客さんまさかの予想外で、大喜び。 …

沖縄の桜まつり

昨日まで4日間続いた観光の後、今日は友人のリゾートウェディングに参加のため香港から来沖の若い3名の案内。 おっ、ラッキー~、訪問計画に「八重岳(やえだけ)さくら祭り」が入ってる。一度は訪ねてみたかった沖縄の桜まつり。 東京よりほぼ2カ月も早い沖縄の「桜まつ…

咲き始めた桜

桜が咲き始めた。沖縄の桜はソメイヨシノの淡いさが全くない真っ赤な寒緋桜(かんひざくら)だ。でもなぜかこの赤が「ひめゆりの塔」には似合う。 4日間観光ガイドでお付き合いした台湾系アメリカ国籍ご夫妻、いろいろ初めてを体験させてもらった。ランチもデ…

2018年元旦

忙しくて忘れそうなんで、一応書いておこう。 初詣のお客さんがたまたま東方面郊外だったので、旧海軍壕高台に行きどんぴしゃり「初日の出」を見ることができた。 なんせ元旦、二日目連続で観光ガイド、それが遊びじゃないまじめな沖縄戦跡巡りだ。ルートはお任…

2017年Xmas&有馬記念

Xmasイヴは香港からの女子一人旅のジョセフィンさん。なんか曰(いわ)くがあるのかなと少しは気になったが、一緒に魚市場で刺身ランチを食べ、離れ小島ではうろつく猫たちと戯れながら名物の海鮮天ぷらを食べ、神聖な御嶽(うたきー神を拝む所)を訪ね、荒れる海をな…

今年の100回目観光の記憶

今年の記念すべき100回目の観光、記憶に残る香港からのみなさん。 初日は空港国際ターミナルからそれぞれのホテルとゲストハウス(エアーb&b)に送迎。 美ら教会(宜野座)…知らなかったなぁ、しかもなんで教会なんかに?旅のプランもはっきりしないし、まとまりのない団体だな…

ちょっとした旅、備瀬ワルミ

ワルミとは「割れ目」のこと。SNSで急速に知れ広まったパワースポットだが、非常にわかりずらい場所というのも逆に人気を誘ったんだろう。 8月夏に行った時、入り口がフェンスで閉ざされていた(→その時の写真)。残念だが、訪問者たちのごみの投棄やレンタカ…

カウントダウン

今年の観光ガイド100回目がカウントダウンに入った。 83~86回目が香港からのタイさん7名グループ 車イスのおばちゃん連れで荷物が荷物スペースに積めなくて座席を3席荷物用に使わせてもらった。みんな逆にこころよく手伝ってくれてこっちの方が恐縮した。 車イスで回れるルートを…

途中

終わった~、とりあえず4日間観光の香港からのお客さん。 5 連ちゃんで観光中のなかび、おっつ、電話だ。「店、開いてる?」 「おお、開いてるよ、日本シリーズ(福岡ソフトバンクvs横浜DeNa)観てるけど」 そうか、世間は3連休なんだ(こっちは休みという感覚が全く…

海底からのお祝い

なんで潜るんですか?なんでかな~…潜らないとわからんからな。 慶良間諸島にはダイビングポイントが散りばめられている。その中の一部、「カミグー」と「唐馬(とうま)No.2」のポイントをのぞいてみよう。 この日はたまたまうれしいニュースが届いたんで、お…