好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

#オリンピック

ピアノ・クラシック

クラシックは聞くもんではない、感じるもの。よく耳にする言葉。なんとか(カタカナの)短調だの長調だの「変・・」なんとかだの第何番だの・・・なにしろ難しい。だから、大オーケストラ演奏は長時間聞くには自分には忍耐がない。が、個人的には特にピアノ・…

笑顔

オリンピック初日のフィギュア団体戦からなぜかみんな(女子の方)表情が強張っていた。個人戦が始まっても、見てるほうに緊張が伝染して苦しくなるほどだ。ちょっと前にテニスのクルム伊達選手が聴衆に向かって「ため息ばっかり、(やってられない)」と叫んだのを…

赤い衣装

何年前だか、夏季オリンピック最中に訪問したスイスの顧客に「オリンピック、どうですか?」と聞いた。「スイスは夏はダメ。冬だね」との返事。なるほど、今思うと馬鹿な質問をしたし、会話をつなぐことができなかった「若さ」が苦々しく思い出される。ソチ…

バレンタイン金

ノルディック複合、「King of Ski」、スキーの王者!なんとまあ、称号がかっこいい~!20年前に荻原健司・次晴という凄い双子の兄弟がいた。2大会連続団体金メダルという偉業。これだけで日本は冬のオリンピックの強豪というイメージがあった、と思う。 渡辺…

涙の続き

雨に煙る緋寒桜(ヒカンザクラ)にメジロだ(見えないけど)。 五輪には魔物がいるとはよく言われる。でも魔物を作っているのは自分なんだ、と言ったのは30年前圧倒的に金メダル最有力と言われたスピードの黒岩選手。(結果は10位と惨敗)。まあ、どんな一流であれ、下…

開き直り

そうか、期待はずれが続いて気落ちしてたんだ。 オリンピックの500mスピードスケート、100分の何秒差・・・は?こんな差を測れる時計があるのが不思議。よく最後は「気持ちの差」だというけど、やってるアスリートたちに聞いてごらん、どこに気持ちの差がある?説明がつけら…

モーグル上村愛子

東京、昨日からの大雪も峠を越したようだ。なぜか雪は人を詩人にさせるようだ。周りでも写真やらメールが飛び交っていた様子。雪のない沖縄なのに、昨夜は入れ替わり立ち代りにお客さんが来て朝も近い午前4時過ぎに終了。暖かい夜。 ソチでは激しい緊張の中でアス…

宵の酔い

winner is ・・・Blue!(勝者は・・・青!)。固唾(かたず)を飲んで場内に流れるアナウンスの声に耳をすませた。ボクシングの重量級、村田やった~!。今オリンピックの最大の感動、個人的だけど(笑)。 昨夜はエンジェルランプに将棋指しに来たソフトバンク投手新…

円谷の記憶

ミドル級って何キロクラス?75kgか、今の自分の体重だ(笑)。ボクシングでは相当重いクラスだ。村田が決勝進出、このクラスでは日本人選手としては快挙だ。東京オリンピック以来、48年ぶりだ。 東京オリンピックというと、まだ小学校の時だったが、マラソ…

スポーツの聖地

卓球も決勝戦のゲームとなると凄いね~。あの動体能力。中国は国技とあって群を抜いて強い。団体決勝の日本選手も勝ちに行くというより、どこまで通用するか、相手の凄さを感心し楽しんでるだけ。英国生まれの卓球がなぜ中国の国技になったか知らないが、も…

好奇心

ポイント制の競技はやっかいだね~。体操やシンクロナイズド・スイミングなど、どれも同じにみえるから困る。集中力のこめられた目つきや、息を止めたくなる緊張感などもポイントに入るんだろうか。なら、みんな差はない。「たまに、明らかにこれは凄い、と…

女子マラソン

バッキンガム宮殿前広場がスタート、公園内の木々の下を直進して石造のアーチをくぐるとトラファルガー広場、左へいくとピカデリーサーカス繁華街(東京で言う渋谷のような感じ)、ここで観た歌劇「ジーザスクライスト・スーパースター」や映画「エキゾシスト…

台風接近の夜

東京では日テレ(4ch)でやってるんだ、サッカー男子U-24日本vsエジプト。沖縄ではTV中継なし。ネット中継の速報で結果は追っかけられるけど、やっぱり生中継で観たいもんだ。強くなったな~日本サッカー。少しでも長く楽しませてもらって有難い。陸上もこれ…

1984ロス・オリンピック柔道

これまでのオリンピックで記憶に残るのは、迷わず柔道の山下だ。初戦でいきなりふくらはぎ肉離れ、本人は悟られないように引き上げたが、足を引きずりながら戻る姿は痛々しく、誰もがこれは山下のメダルはなくなったと思った。ところが、相手の体が崩れた一…

炎のランナー

さすがロンドン・オリンピック。メダル授賞式にBGMで流れている曲があの映画「炎のランナー」のテーマ曲。この曲が流れるたんびにあの映画のオープニングで浜辺でトレーニングしてるランニングシャツ陸上部の集団を思い浮かべる。 大家さんから夏の到来を告…