好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

お彼岸

イメージ 2
春分の日、お彼岸だ。ご先祖様に感謝する日、お墓に花を添え、掃除をする。普通、世間は祭日で休みか。旧暦で生活している農家には縁がない。田舎には別に16日祭とか清明(シーミー)祭とかがその日にあたる。
で、今日も農作業。これまで白菊のみにお付き合いしてきたが昨日の刈り入れではじめて黄色菊にお目にかかった。黄色にもいろいろある。黄金の色というか、いぶし銀の色というか、クレヨンのようなあたたかな黄色というか。蕾(つぼみ)の咲き方や大きさや硬さまで白菊とはまるっきり個性が違う。面白いもんだ。
 
イメージ 1農家に携わっていると露地栽培の野菜にあり付ける他にもいいことがある。実家の雑草の処理の話をした。10坪ほどの庭だが毎年雑草に悩まされる。それを聞いてた農家のオーナーから知恵袋。なんと、肩掛け簡易噴霧器と目的にあった除草剤までいただいた。豆腐のことは豆腐屋に聞けというが、さすが農家!
 
この時期なると思い出す。「浜下り(はまうい)」という年中行事だ。海水に浸かって体を清め健康を祈願する(という風に聞いてる)習慣だ。この時期がまた「潮干狩り」のシーズン到来でもある。去年も行った。自然の潮干狩りはファミリーのために養殖された潮干狩り場とは訳が違う。
大潮の(満月か新月)の前後2日が最適で引き潮(干潮)の前後2時間の勝負だ。今年も、行くぞ~!