好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

冬の畑

イメージ 1
いよいよ今日で終了か、GPS人工衛星測量。最後は車もギリギリ侵入できる農道奥の畑の中。気温は低いが天候は穏やか、土の匂いのたちこめる畑、締めにふさわしい。
すごいなぁ~この畑、何種類あるんだろう・・・インゲン豆、ホウレン草、キャベツ、レタス、白ネギ、二十日ネギ、トウモロコシ、里芋、パパイヤ、大根、カラシナ、春菊、ニンニク、人参、サツマイモ、サニーレタス、カボチャ、ウンチェバー(空芯菜)、ブロッコリー・・。

イメージ 2「これも野菜だよ」、「どれ?」、「フダン草だよ」 偶然同行者が実家の畑を手伝っていると言うんで詳しく教えてくれる。「根菜は野菜と同じ季節と考えていいよ。これでも夏のウリ類は入ってないからね」 そういえば、ゴーヤやナスやトマトなどの定番は見当たらない。この畑の持ち主の気持ちが伝わってくる。
おっ、これはジャガイモだ。すでに収穫されて、小さすぎて捨てられたものだ。持って帰ろう、ジャガバターにできる。「やや青っぽくなってるのは皮を剥いてよ、太陽にあたるとそうなる」、「了解」

ん?測量のデータ作業か、野菜の観察かわからんな(笑)
みなさんお疲れさんでした~、お世話になりました。やったぜ~。いいメンバーといい経験をさせてもらいました。
クルーズ船停泊のふ頭から花火が派手に打ちあがってる。Aquarius(台湾から)だ。そうか、旧正月か。粋な計らいだ。