好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

沖縄牛の食用禁止令

イメージ 1
今でこそ沖縄の肉料理の代表といえば「豚(ポーク)」だ。「昔はさぁ~、牛肉だったんだよ」と言っても、誰も信じてくれない。
琉球が薩摩に侵攻された(1609年)あと、財政緊縮、農業改革を任された琉球五大偉人の一人、羽地朝秀が祝い事に欠かせない牛肉を「農耕に重要だから食べちゃいかん」と通達を出した。同時に、当時中国からの冊封使節団をもてなすための大量の豚肉を確保するために豚の飼育を各農家に強要した。たまたま同じころ唐芋(今でいう、さつま芋)の生産が国内に普及し始めていて(儀間真常の功績)、その剥いた皮が豚の餌になり飼料に困らなかったため急速に普及し始めた・、・・という、歴史を話しても、誰も信じてくれない(笑)。
 
イメージ 2名城~、年末会社恒例の「牛じる」、突然今日出たよ。いやいや、パックを用意してなかったからあせったが、なんとか持ち帰ったよ。しかし、・・・どうやって食べる?ま、そっちの分はしばらく冷凍しておくから、来れたら食べに来て。