好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

初鍬(くわ)入れ

イメージ 1

イメージ 2

さっつ農業だ。サークルメンバーの家で待ち合わせ。多才趣味の彼(M中学同期のりかつ)の家には、まぁ~なんとなんと多種多様の工具類の山、手押し耕運機から発電機、キャンピング・カーまで。庭に実っている夏みかんをもぎとり、しばし雑談後、いざ農園へ。もう一人は土木工事会社で測量はお手のもん。土木現場用の長靴を借りて30坪の農地を6分割、通り道確保、いよいよ初の鍬くわ)入れ。順調・・・、いやいや、そうはいかなかった。なんと耕運機のギアが壊れているらしく土を深く掘れない。しょうがない、鍬(くわ)、スコップでの手作業、とりあえず1/6の面積のみを試しでやってみることに。またまた問題、一人がなんと肝心の「種・苗」を忘れた。これまたしょうがないんで持ってきた分だけでも。
初っぱなから小トラブル発生。楽しいね~、まっつ、こんなもんだろう。なんやかんやより、取り合えず、始・ま・っ・た。サラダ菜の種と二十日ねぎの球根。二十日ねぎ?スーパーで普通に売ってる「青ねぎ」のことだよね?どうもネットで調べたら、二十日で収穫できるかららしい。根っこを残して収穫したらまたまた次が生えてくる。こんな事さえ始めてみて初めて知った。えっ、ラディッシュの事を「二十日大根」って言うのか・・・形から大根味のカブの一種かと思っていたが・・・違うのか・・・おいおい、こんなんで大丈夫かよ?(写真はM中・N高同期の田場)