好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

浜下り(ハマウリ)

沖縄生まれの私も、馬鹿みたいに全く知らないことがある。お客さんが、今週16日(金)は、旧暦の3月3日、沖縄の年中行事の一つ「浜下り(ハマウリ)」と言う。
なにそれ?旧暦にも「おひな祭り」があった?と聞いた。
そうじゃない。
昔から伝わる沖縄の伝説。
ある美しい娘さんが「も~あしび(毛遊び)」-仕事が終わってから村の野っ原や浜で男女が集まって・・・今でいう「男女の出会いの場」というところか-で誰か男の人の子を身ごもった。ある日母親がその男性が帰るとき着物の裾に糸をしばって後をたどっていったら、なんと蛇穴に住む蛇だった。蛇の会話で「あの娘をよく見張っておけよ。海に入ったら子供が流れる・・・」と聞いた母親は家に帰って早速娘を海に入れた。と、娘の体内から卵が流れでた・・・その日が旧暦の3月3日だと。
「浜下り(ハマウリ)」は娘が海水でみそぎをし健康を祈願するお祭り。時の流れで、最近は、家族連れでの潮干狩りやバーベキューのレジャー日に変わってしまったらしいが。
なんともほほえましい伝説。お客さんが、まず誰も知らない取って置きの辺境の秘密の浜があるという。今度の日曜日に、そこへ「浜下り(ハマウリ)」につれて行ってもらう約束をした。