好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

ハーブ

イメージ 1
首里から西原町へ降りていく長~い坂道。
 
「月の魚」時代、スタッフが道路脇の雑草の中からなにやらちぎって持ってきた。なにこれ?えぇ~、ミントか。ハーブってこれくらいの知識しかなかった。よし、少しくらいはハーブのことを知っておこうと、まず覚えたのがサイモン&ガーファンクルの名曲「スカボロフェアー」から。
♪~Are you going to Scarborough Fair~♪ (Parsley, sage, rosemary and thyme)~♪
そう、このパセリ、セイジ、ローズメリー&タイムの4種、これなら絶対忘れない(笑)。だけど・・・この歌詞
意味不明だ。
ま、どうでもいいけど、あとで、しそ、ごま、三つ葉なんてのもみ~んなハーブだよと知った。
脱法ハーブによる交通死傷事故が絶えない。ハーブが悪いんじゃない、それに染み込ませる化学物質が問題なのにハーブと名付けられて、ハーブとしては名誉毀損で訴えたくなるだろう。頼むから、料理の材料だけにしとけよ!
 
イメージ 2
人気のない所なんでちょっとスピードをあげて通り過ぎようとしたら、女性の手が上がってあわてて急停車。「えぇ~、西原町ですか・・・」 行き先を聞いて思わず叫んだ。懐かしい場所だ。7~8年前に親父の建築資材リース会社を手伝うのに1年間住み着いてたことがある町だ。しかもお客さんを降ろした場所が住んでたアパートの目と鼻の先・・・。懐かしい~!周辺を流した。田舎の空気だ、雑草の匂いだ、・・・で、ついハーブを連想した、というだけのことだけどね。
6月も今日で終了~、月間の乗車客数、売上とも新記録にわずか、わずか!及ばずの自己2番目の結果。
いやぁ~走ったねぇ~。さあ、夏本番、俺の季節がやってくるぜ。