好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

TV地上デジタル移行

イメージ 1

TVが出て58年。生まれた年だ。小学校まで南の小さな宮古島にいた。電気屋でみんな集まって白黒TVでプロレス力道山の空手チョップに大騒ぎした。
明日、日本全国一斉に地上デジタルに移行する。沖縄のはるか南に(東京~京都くらいの距離か)大東島がある。きのうようやく海底ケーブルが架設されデジタル化に間に合ったというニュース。島ではお祝い催しの映像が流れていた。地元(方言)番組を見てやっと沖縄になったというおじぃ、おばぁたちの喜びの声も。えっつ・・・???今までどうしてたのか?
次の映像で意味がわかった。学校の生徒たちへ「デジタルになってよかったと思う人~手を挙げて~」TVアナウンサーの問いかけに・・・一人も手を上げない。同じ報道(番組)が繰り返し流れるからおもしろくない、と。まったく同感。
なんと、大東島ではCS(衛星放送)で東京都とあるいは八丈島などと同じ番組をみてたんだ!!そうなんだ。沖縄にもどって9年と4カ月たったけど、今でもNHKをみるとき手が1CHに合わせる時がある。(沖縄は2ch)。大東島の子供たちの話しを聞いてて、懐かしいな・・・と思った。
TVが出て58年目のデジタル化か。小学低学年の自分がTVに放映されたようだ。