好奇心okinawa’s blog

観光タクシーから見た沖縄

パソコンのトラブル

イメージ 1

雨か。ゴールデンウイーク週の沖縄は天気があまりよろしくないようだ。
そういえば去年も5/6が「梅雨入り」だった。

世間が休みに入った途端、昨日からパソコンから突然音が消えた。動画も流れるがなんせ音がでない。「ボリュームコントロールにアクセスできません」、「audio deviceがなし」にかわってるし、タスクバーからスピーカーのアイコンも消えている。XPのOSが手元にないため、あの手この手で(ネットからのダウンロードを駆使して)修復を試みてみたが、ダメ。あきらめて最後の手段、システムの復元を実行しようとしたら、なんと復元すら「反応なし」の表示。ありえん!XPのOSが手元にあればなんとかなると思ったが、なんか怪しい(他にも不具合?)。購入電気店に問い合わせた。「音が消えただけ。珍しいことではないと思うけど。OSからの再インストールだけで修復できると思うけど・・・」、返事は「預かってメーカーに送るので、しかも、ゴールデンウイークなので1週間ほどかかる」との返事。まさか!こんな時だ、沖縄の不便さを感じるのは。
さて、休み中は「音なし」パソコンで過ごすか。んっ、音が出なくて困るかって?困るんです、お店のBGMは映像流しながらの音楽なんでね。まっつ、もう1台のパソコンで映像なしのCDだけなら流せるけど。トホホ・・・。悔(くや)しい~。災難は突然やってくる。
パソコンの音声・映像のトラブルは、他でもよく聞く。やたらフォーマット(種類)が多くて、頭が痛くなる。なんでこんなに種類が多いか。著作権や有料配信などの防御のため、「簡単」から「複雑」になる宿命だからだ。納得いかないような、いくような・・・。